研究・学び

現在、作製中(と言って、多分もう2年…)

京大も阪大も今年「ねじれの位置を出題」で衝撃が走った理由 多くの受験生はノーマーク、SNS上で大盛り上がり(東洋経済オンライン、永田耕作) – Yahoo!ニュース
耕作さんは「ねじれの位置関係」について、最後では「連続立体交差事業」という実例も示した解説をされている。
自分も物理や数学を教える際に、このような具体的な社会問題と関連させて授業を展開したいと改めて感じた。
(2024/03/03)

【興味を持ったテーマ・ニュース】

超急速充電を実現する電気自動車向け超電導非接触給電システムの開発岡山大学/金研究室

――――――――――――――――――――――――――――――――

[研究メモ]

研究者として身につけたい技術・知識

・物性物理(科学 > 物理 > 物性 > 超伝導)

・データサイエンス
 まだ全く勉強していないが,今思っていることを完結に述べる.
 何かの法則をもとに現象を理解する(←→ 全ての現象を一つの説明できる究極の法則を見つける)のが物理学だと思っている.これまでシュミレーション(計算科学?)の分野ではある法則を対象とするモデルに当てはめることで研究が進められてきたのだろう.これに対して,最近のデータサイエンスの流れは,とにかく多くのデータを機械学習させることで,データ間の相関関係も見いだせるため,これまで人間だけでは気づけなかった因果関係にも気づける可能性がある.
 実際,私の対象としている高温超伝導体における磁束ピンニングの研究は,複雑に決定因子がからみあい,まだまだ紐解けていない事象が多い状況である.そのため,データサイエンスを活用できればこれまで気づいていなかった,何かしらの新たな糸口が見つかる可能性があるだろう.そこで,私はデータサイエンスを使えるようになりたいと考えた.
Materials Informatics(MI, @wiki)
仮想物理実験
リザバーコンピューティング

・超伝導ダイオード
 「一方向にのみ電気抵抗がゼロとなる超伝導ダイオード効果(エネルギー日散逸な電子回路の実現に向け期待)
 「Observation of superconducting diode effect



読まねば論文
高い超伝導転移温度の機構解明に光明(電荷密度波が誘起する「対密度波」超伝導状態)
Two-Dimensional Superconducting Fluctuations Associated with Charge-Density-Wave Stripes in La1.87Sr0.13Cu0.99Fe0.01O4
Observation of individual vortices trapped along columnar defects in high-temperature superconductors
Theoretical estimates of maximum fields in superconducting resonant radio frequency cavities: Stability theory, disorder, and laminates
The critical current density in the layered superconductors with ferromagnetic nanorods
Tuning the structure of the Josephson vortex lattice in Bi2Sr2CaCu2O8+δ single crystals with pancake vortices
Disordering transitions in vortex matter: peak effect and phase diagram
A one-dimensional chain state of vortex matter
Critical current density at low temperatures in Bi-2212 superconductor with small anisotropy
高温超伝導体の2つの顔-磁場によって明らかになった超伝導と電荷秩序の競合-
Extremely Overdoped Superconducting Cuprates via High Pressure Oxygenation Methods
REBCO 高温超伝導線材の開発―微細組織と臨界電流特性―
Charge-stripe crystal phase in an insulating cuprate
Multiorbital charge-density wave excitations and concomitant phonon anomalies in Bi2Sr2LaCuO6+δ
Evolution of the resistivity anisotropy in Bi2Sr2ÀxLaxCuO6¿d single crystals
for a wide range of hole doping

Coincidence of Checkerboard Charge Order and Antinodal State Decoherence in Strongly Underdoped Superconducting Bi2Sr2CaCu2O8+δ

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

【個人的に興味を持たせていただいた企業様など…】
※世界にある沢山の良い企業様に興味を持ってますが、生い立ち・キャリアにも、大きく依存し、「メモ」できている企業は下記に限られている現状です

夢と現実:ヨドバシカメラ会社情報 (yodobashi.co.jp)

DigiKeyについて | DigiKey

量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター (aist.go.jp)
(関連ニュース;NVIDIA、日本の量子研究向け ABCI-Q スーパーコンピューターを支援

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

【先生たち・分かる人に聞きたかった事…】
サーミスタのグランドを調べていてEMI(Electromagnetic Interference;電磁干渉(電磁妨害))を防ぐためとあった。
少し記事を読んでいって、「EMIをエミッションと呼ぶ」と理解されている(?)のだと認識した。
でもそれって日本人だけで、外国の人に “Emission” と言ってもきっと EMI だとは理解されない気がした…
僕の疑問が正しかったとして、みなさん分かっていても「慣習的に(日本だけで通じる)通称として」そう呼び続けている状況?

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
【キリスト教関係 (→ そのうち新項目として独立させる見込み)】

Web記事「什一献金は寄附金や接待交際費になるか?」/© 2020 かおる税理士事務所.